全国旅行支援(全国旅行割)が2022年10月11日から始まりました。
この記事を書いたときは、おきなわ彩発見を使用し行った宿やランチの様子を書いてます。
全国旅行支援(全国旅行割)おきなわ彩発見NEXTの参考までにどうぞ。
こちらのお店、おきなわ彩発見NEXT地域クーポン対象です。

今年は、ランチビュッフェに過去一番沢山行ったなー。
今回は那覇市内にあるノボテル沖縄にてランチビュッフェに行ってきました。
結論は安定のはずれ無しコスパ良いビュッフェで美味しかった
今回もおきなわ彩発見第4弾の地域クーポンを利用しノボテル沖縄でのランチビュッフェの様子です。


アバンセは、ノボテルになる前の都ホテルの時から料理や多すぎない品数、
コスパ諸々好きだったホテルで今回で何回目だろう位ヘビーユーザーです。
- ノボテル沖縄の入り口(アバンセ)
- ノボテル沖縄のアバンセの店内
- ランチビュッフェの飲み物は何がある?(ノボテル沖縄のアバンセ)
- ノボテル沖縄のアバンセのライブキッチン 牛フィレ肉
- ノボテル沖縄那覇のランチビュッフェ 料理はどんな感じ?
- 充実のキッズコーナー
- パンコーナー│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ
- サラダコーナーも充実│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ
- 四川風麻婆豆腐 辛い~│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ
- シェフ特製 パスタ│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ
- 魚介のグリーンカレー・ホテル特製カレー│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ
- ポーク・ミラネーゼ│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ
- てびちのビネガー煮込み│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ
- ラーズーチー│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ
- ミネストローネ│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ
- 五目チャーハン│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ
- デザートコーナー│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ
- ノボテル沖縄那覇のランチビュッフェで食べた料理たち
- ノボテル沖縄那覇(アバンセ)のランチビュッフェの場所は?
- ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェのお値段は?
- ノボテル沖縄那覇のランチビュッフェはお勧めか否か
ノボテル沖縄の入り口(アバンセ)




駐車場は、ホテルフロントの向かい側にあります。
雨の日は、傘が必要な感じです。
入口にマスクシーサー。
ロビーに入ると広々しており、
このオシャレな階段で2階に上がるとランチ会場があります。
ノボテル沖縄のアバンセの店内


今回、土曜日のOPEN時間に行きました。
台風も来ていたので客も少ないかなーと
期待して居たらそこそこ居てビックリ。
ランチビュッフェの飲み物は何がある?(ノボテル沖縄のアバンセ)

ドリンクは、オレンジジュース・ウーロン茶・アイスコーヒー・アイスティー・炭酸水・ザクロ酢・スムージーなどあります


ゴーヤー・人参・ドラゴンフルーツの沖縄風スムージー
健康のためのゴーヤスムージー飲むの忘れた~。
ノボテル沖縄のアバンセのライブキッチン 牛フィレ肉
牛フィレ肉と野菜の鉄板焼き
これは、お肉好きには食べてほしいですねー。
ここのコーナーは、季節のイベントなどで変わるので事前にチェックが必要です。
ちなみに、去年行った時は、ひつまぶしが提供されていてこれも美味しかったのでまた行きたい。




肉だ肉。フィレ肉なので油も無くガツガツ食べれるのですが、野菜が添えてある。
肉だけでよいのになー。これだー。肉肉。
ノボテル沖縄那覇のランチビュッフェ 料理はどんな感じ?
充実のキッズコーナー




食器が割れない→重要
子供のコーナーがあるのは本当に助かります。
子供は、キッツコーナーの物とフルーツ盛り合わせで満足できました。
しかも、普通に美味しいので白身魚フライは、タルタルソース付けて普通に親が食べてしまいました。
パンコーナー│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ
パンは、ベーグルにクロワッサンフランスパン・クリームパン等様々。
今回クリームパンは、デザートコーナーにありました。
個人的には、右のうなぎパイみたいなパン(メープルバニラ)というのが
食後のデザートに紅茶と相性よく美味しかったです。 木曜はパンの日の様で持ち帰りも出来ました。




パンはほとんどのお店であるクロワッサンで比較しています。
クロワッサンナンバーワンは、夫婦共に共通しており
1位ホテルアトールエメラルド宮古島のクロワッサン
2位ノボテル アバンセ のクロワッサン
3位沖縄プリンスホテルのクロワッサン
好みがあるので参考程度に。2位に君臨
サラダコーナーも充実│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ



前回行った時と、レイアウトなども変わっており、パワーアップしてました。
サラダコーナーの隣に漬物みたいなコーナーもあり、毎回行くたびに変化があるので飽きません。
四川風麻婆豆腐 辛い~│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ



見た感じから灼熱。
大人でも辛いので子供は控えた方が無難です!(^^)!
シェフ特製 パスタ│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ




無くなると、また違う味のパスタに変わってたりするので、要チェック。
パルミジャーノチーズを好みでかけてお好みの味に。
魚介のグリーンカレー・ホテル特製カレー│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ




カレーでお腹いっぱいになるともったいないので
ご飯少な目にしてハーフ&ハーフを楽しみました。
ポーク・ミラネーゼ│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ


ミラネーゼじゃん! ミラネーゼ! 初めて聞きました。ミラネーゼ!
てびちのビネガー煮込み│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ



テビチもビネガーも個人的にはあまりなので今回は食べませんでしたが、人が取ってるの見たら
巨大てびちがお皿に乗せられていました。
ラーズーチー│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ


名前・色・つや・全てがヤバそうな感じなので今回はスルー。
もはや漢字が読めない。
ミネストローネ│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ


野菜たっぷりミネストローネ。噛みそうなミネストローネ。


五目チャーハン│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ



最近はまっております。シーフードチャーハン。
美味しすぎて取りすぎてしまう…。
あさり・イカ・枝豆等好物ばかりが集結。有難うシェフ。
デザートコーナー│ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェ





デザートは、多すぎなく程よい感じですが、手抜き間が無いのが特徴。
これだけ沢山ホテルランチに行くとデザートコーナーで手抜きしてるのかどうかを見抜けられます。チョコスコーンは、生クリームがトッピングできます。
冷やしクリームパンは、普通に美味しかった。
ノボテル沖縄那覇のランチビュッフェで食べた料理たち

子供用のお皿 タコウィンナー・唐揚げ・ポテト・ハンバーグにフルーツ



子供大好き、ポテトにウィンナーにスイカにメロン
唐揚げは、子供が食べなかったので食べたら普通に美味しかった。
ノボテル沖縄那覇(アバンセ)のランチビュッフェの場所は?

場所は、わかりやすいですが入口を間違えると
Uターンがめんどくさい道なので気を付けてください。
〒902-0062 沖縄県 Okinawa 40 Matsugawa Naha
098-887-1111
ノボテル沖縄(アバンセ)ランチビュッフェのお値段は?

ノボテル沖縄那覇のランチビュッフェはお勧めか否か
全体的に美味しいご飯を頂き有意義な時間を過ごせました。
沖縄県内に住む方は、お値段も値上がりはしたけど、満足度は毎回高いです。子供料金も細分化されていて良心的でした。
いやー。ひつまぶしの時にもう一度行きたい。
有難う御座いました!(^^)!

ランチ会場からトイレまでも近いので
子連れでも安心して利用できます!
楽天経済圏は、下記楽天トラベルから宿泊予約でお得に旅行を楽しもう。
ノボテル沖縄那覇
see you next time
コメント お気軽にコメントください。