![自分](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2022/03/man-g54eaa16c5_640-e1647879110795-150x150.jpg)
よっしゃ今日は北部の「ほしばたけ」にお泊りだ。
※こちらの宿は、次回ご紹介。
チェックインまでの時間、子連れで行ける沖縄そば屋さんを教えてもらい
いざ出陣。向かうは本部町。
「もとぶちょう」を変換すると「元部長」が出てくるようではまだまだ。
沖縄本島北部、本部町にある「伊豆味そば」は、2019年にオープンしたばかりの新しい沖縄そば店です。昼時間はあっという間に連日行列ができるほどの人気店でした。
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 外観](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_013136841-1024x768.jpg)
伊豆味そばの魅力は、なんといっても唐人そば。
麺は、自家製のモチモチとした細麺で、スープとの相性抜群です。
私が伊豆味そばで食べた「伊豆味そば」は、まさに絶品でした。あっさりとしたスープとモチモチの麺が、絶妙なバランスで、思わず何度も箸が進みます。
また、ゴーヤーの甘酢漬けは、酸味と甘みのバランスが絶妙で、スープとよく合います。
伊豆味そばは、沖縄本島北部を訪れた際には、ぜひ立ち寄っていただきたいお店です。
「唐人そば」とは何?
実は自分も食べに行く直前に教えてもらった唐人そば。急いで調べましたよ。
「唐人そば(とうじんそば)」清国から招かれた料理人が作っていたため、
唐人そばと呼ばれたそうです。
その沖縄そばのルーツとなるそばがおよそ120年ぶりに再現されました。
「醤油味の黒いスープ」を基に、ダシで仕上げています。
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 唐人そば](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_022217966.PORTRAIT.ORIGINAL-1024x768.jpg)
本部町にある「伊豆味そば」の場所は?
ナビに従い山道をクネクネのぼり
あれあってるかな?と思っても顔には出さずひたすらカッコつけて運転します。
すると、安心の駐車場と建物が見えたら到着です。
駐車場は、店前とちょい手前に2か所ありました。
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 駐車場](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_012957024-1024x768.jpg)
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 外観](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_013136841-1024x768.jpg)
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 駐車場](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_013110141.MP_-1024x768.jpg)
周りは自然が沢山。少し早く来て山を探索も子供は喜びそう。
【アクセス】
沖縄県国頭郡本部町伊豆味1480
![自分](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2022/03/man-g54eaa16c5_640-e1647879110795-150x150.jpg)
ナビに従い、山道を走る。
本当にあってる?
と、不安になるくらい走る。
と駐車場出現。駐車場は、店前と店ちょい手前と2か所ありました。
【営業時間】11:00~15:00
【 駐車場】駐車場あり
駐車場は、お店の前に数台停められますが早い者勝ち。
本部町「伊豆味そば」の外観 順番表あり
行った日は土曜日のオープン20分前に着き一番乗りでした。
1番乗りでお店の順番ノートに名前と人数を記載して待ちます。
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 記入表](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_012745744-768x1024.jpg)
![自分](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2022/03/man-g54eaa16c5_640-e1647879110795-150x150.jpg)
メニュー表もあり店内は、食券の為事前に決めておくとスムーズです。
あーー。早く食べたい。
この日は少し寒く「車内で待っててくれれば声かけますよ」と
店員さんも気を使っていただき感謝です。
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 外観](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_013700295-1024x768.jpg)
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 外観](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_013707397-768x1024.jpg)
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 外観](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_013651189-1-768x1024.jpg)
本部町にある「伊豆味そば」 メニューは?
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 食券](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_020124275-768x1024.jpg)
![沖縄・本部町にある伊豆味そば メニュー表](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_012719912-768x1024.jpg)
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 唐人そば](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_022217966.PORTRAIT.ORIGINAL-1024x768.jpg)
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 店内からの景色](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_021809753.PORTRAIT.ORIGINAL-1024x768.jpg)
![自分](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2022/03/man-g54eaa16c5_640-e1647879110795-150x150.jpg)
今回は、伊豆味そば。じゅーしー。唐人そば。お子様そば。
3種類を注文。
伊豆味そばは、三枚肉・ソーキ・小鉢2つ付き。
![子育てパパ](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2022/06/man-g32a1df170_640.jpg)
唐人そばが美味しい
![ベイビー](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2022/05/colin-maynard-CEEhmAGpYzE-unsplash-1.jpg)
イヤイヤ伊豆味そばが美味しい
![子育てママ](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2022/06/woman-gcbd811c2d_640-2.jpg)
「伊豆味そば」と、「唐人そば」両方食べ比べました。
味は伊豆味そばは、THE沖縄そば的な感じで
唐人そばは、ラーメンに近い感じがしました。
麺も自家製でスープに負けないしっかりした麺です。
「伊豆味そば」「唐人そば」共に麺の触感や太さなども違い
スープも違う為、好みは別れそうです。
![自分](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2022/03/man-g54eaa16c5_640-e1647879110795-150x150.jpg)
ラーメンも味噌ラーメンが好きな人、豚骨ラーメンが好きな人がいる様に
結論は、人による。でした。
グーグルの口コミを見ていたら、1人で「伊豆味そば」「唐人そば」2種類食べた
という人もいたので空腹時にチャレンジはありかもです。
伊豆味そばの店内
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 店内からの景色](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/6a662cc60dee889f4ed8f1678084806c-1024x577.jpg)
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 店内からの景色](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_021442701-1024x768.jpg)
店内は、座敷もあり、自然を眺めながら食事を楽しめます。雰囲気も良くリフレッシュも可能です。
本部町にある「伊豆味そば」は個人的にお勧めか否か
![沖縄・本部町にある伊豆味そば 外観](https://okinawa-kosodate.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231202_013651189-1-768x1024.jpg)
それぞれ麺のコシも違い、唐人そばの方がコシが強く味はラーメンに近い感じがしましたがここでしか味わえない味!! 美味しかったです。
伊豆味そばは、THE沖縄そば的な感じですがこちらの麺もコシがありスープも全部が美味しかったです。
食事を済ませ出るころには、街の人がいるくらいの人気店でした。
あとスッタッフの方の優しい雰囲気が伝わって素敵なお店でした(^^)
see you next time
コメント お気軽にコメントください。