購入できる商品は楽天経済圏でまとめてあります。お買い物マラソンなど併用しポイント増やしもう一個購入
離乳食5、6ヶ月ごろ(初期)
10倍がゆ、いろいろ動画を参考にやりましたが、裏ごしするの大変だった。
裏ごしは結構、力がいるし後の掃除も、裏ごしする網にご飯がへばりつきなかなか大変でした。
ブレンダーでも作ることが出来るみたいですが我が家では、やらなかったです。
今なら、ブレンダー1択かもです。
5348円 楽天経済圏でお買い物マラソンなどを併用しお得にポイントもGET
参考までに作り方
- 【材料】 炊いた ご飯75グラム 水300ミリ
- ほぐして火にかける。
- 沸騰したら、蓋をして弱火で20分 焦げに注意しながら混ぜる
- 5分蒸らす
- ブレンダーでミックス!!ポタージュのようになれば完成。1食分の小分けの入れ物に入れ冷凍。
- 解凍は、ラップしてレンジ30秒くらい、ちょこちょこ調整しながら。
離乳食を作るときは少量の野菜ゆでることも多いので小鍋があると便利です。
繊維の少ない食材は、ブレンダーでなめらかにすることができます。
「10倍がゆ 作り置」で検索するとやり方が沢山出てきます(^^)/
1週間分くらいの作り置きをして置きがおすすめ。
我が家では、ミキサー不要だった☆彡
ミキサーも買いましたが、場所をとるのと洗うのを考えると徐々に使う頻度が減っていきメルカリに行きましたww
離乳食の食器類や、電子レンジで使える小さいタッパーは、100均行けば十分すぎるほどあります。
子供専門店で買うと数倍の値段がかかるので、100均がおすすめです。
- 月齢5~6ヶ月頃 初期(ゴックン期)
- なめらかな状態7~8ヶ月頃 中期(モグモグ期)
- 舌でつぶせる固さ9~11ヶ月頃 後期(カミカミ期)
- 歯茎でつぶせる固さ12ヶ月頃 完了期(パクパク期)歯茎でかめる固さ
育児で助かった時短家電
時短家電は、時間を作ってくれる最強の味方!
上手未活用し時間を作り心に余裕を作りましょう。
時短家電、洗い物、除菌は 食洗器と哺乳瓶の除菌上手の併用で。
除菌上手 2000円位
5分程度で哺乳瓶の除菌が電子レンジで出来る除菌上手。助かりましたよ。
2167円 楽天経済圏でお買い物マラソンなどを併用しお得にポイントもGET
【コンビ】除菌じょ〜ずα【電子レンジ消毒用】【除菌】【哺乳びん】【哺乳びん除菌】除菌上手 除菌じょうず
食洗器 工事不要のもピンキリで3万円でかえるものも
食器を入れてスイッチオンで完結できる食洗器はまさに最強。
38900円 楽天経済圏でお買い物マラソンなどを併用しお得にポイントもGET
時短家電、ロボット掃除機 中国製品は1万程度で
掃除機もなかなか時間を奪われます。外出前に掃除機ONで外出後に奇麗になってるという魔法のアイテム。掃除をする時間もなかなかの浪費。その時間を子供と一緒の時間に使う方が子供もHappy
だいぶ助かりました。
19800円 楽天経済圏でお買い物マラソンなどを併用しお得にポイントもGET
2口 IHクッキングヒーター 工事不要 15000円位
時短家電ではないですが、安全面と経済効果で1万5千円位で購入が出来き、子供のいたずらや、火のかけ忘れ防止では、タイマーも使えガス代も節約になるしコンセント一にさしてそのまま使えます。子供が大きくなるにつれキッチン周りのいたずらは増えるのでその後も普通に使えます。 うちが買ったのはイタズラ防止の電源長押しでスイッチオンだったり、重宝しました。
13800円 楽天経済圏でお買い物マラソンなどを併用しお得にポイントもGET
育児に対する時間
時間は有限で、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
本当に育児は大変なので 洗い物と、除菌、掃除、洗濯などにかける時間は、なるべく減らし、親が休む時間にするか、子供に対して時間をかけてあげて下さい。
余裕がある場合は親が子供の育児の方法の時間に充てるのも有効かと思います。
最後、これが一番重要!! 夫婦円満の協力育児を目指し頑張りましょう
see you next time
コメント お気軽にコメントください。