子供が生まれたら沢山のお役立ち制度を利用すべし

okinawaモンテッソーリ-教育

知らないと損する 産後のサービス

出産をすると様々なサービス・制度・補助金があります。
これは、出産前・出産後はママは大変なのでパパが事前に調べて申請しておくとよいと良いと思います。我が家の場合、引越しも重なったのでめっちゃタイトなスケジュールでした( ノД`)シクシク…

出産金 相殺されるやつ 出産費用 42万の支給

出産費用は基本的には健康保険が適用されないので、かなりの高額になります。出産一時金がなかったら、出産することができなかったという方も多くいらっしゃいました。以前に比べると金額が上がり、支給の面でも直接病院へ支払われるようになって自分で立て替えなくてもよくなるなど、改善されてきていますね。
被保険者及びその被扶養者が出産された時に協会けんぽヘ申請されると1児につき42万円が支給されます。 (産科医療補償制度に加入されていない医療機関等で出産された場合は39万円(平成27年1月1日以降の出産は40.4万円)となります。)
※我が家は、謎に上手に相殺され数万円の出費でした。

出産育児一時金  申請先 【社保→協会けんぽ 国保→市町村】

子供の病院代 無料になるやつ ピンクの受給資格証!!

※保険証と別に用紙をもらえそれを提示すると医療費ゼロになる ありがたい制度です。

医療機関窓口で現物給付に対応した受給資格者証(ピンク色)を提示することにより、原則医療費を支払うことなく医療サービスを受けることができるようになります。

医療費助成制度  【管轄の市役所・区役所】

医療制度や支援制度は、変わることもあるのでその都度、管轄先に確認をしといたほうが無難です。

3歳未満 1か月あたり15000円 貰えるやつ!!

3歳未満 1ヶ月あたり 15,000円 貰える ありがたい制度です。

毎年6月、10月、2月に、それぞれの前月分までの手当60000円を支給。

子供のミニボーナス的な教育費なり貯金なり

例)6月の支給日には、2~5月分の手当を支給。

子供の銀行の通帳もあると便利なので作っておくと良いかもです。

子ども手当・児童手当  申請先 【管轄の市役所・区役所】

所得制限もあります。

医療制度や支援制度は、変わることもあるります都度、管轄先に確認をしといたほうが無難です。

ママの時間をつくってあげられる やつ

ベビーシッターより安く、相手先の自宅で預かってもらえる ありがたいサービス

これ大分重要です。産後ウツはかなりの方が経験するので

略してファミサポ 共働きの家庭は、市役所にある、ファミリー・サポート・センター子供をを通して ファミリー・サポート・センターでちゃんと研修を修了された方のご家庭で 数時間単位で預かってくれるサービスもあります。
ベビーシッターは、自宅に入るし、ちょい高いし・・・とか心配な方は利用すると良いかもです。
ファミリー・サポート・センターでちゃんと研修を修了された方のご家庭で 、1時間700円程度で一時預かりをしてもらえます。預かる前に預かってもらう家庭に面談してから預けられます。

共働きで両親が近くにいなかったり、親に頼みにくかったり、ママはちょっと美容室行きたいけどーー。などの時は利用もありかと思います。

ファミリーサポートセンター  【管轄の市役所・区役所】

上手に活用すると、自分の時間も作れるので良いかなと。

子供同士の交流ができ、ママと同じ環境の人とお話が無料で出来る やつ

子育て支援センターは、乳幼児とその保護者(両親、祖父母)が気軽に集い交流できる施設です。お子さんを遊ばせながら、情報の交換、育児相談などができます。初回に登録し、2回目からは毎回名簿に記入するだけです。おもちゃ・絵本、子ども連れOK 個室・座敷、雨でも遊べる

保育園に通ってない、子供同士の交流ができ、ママと同じ環境の人とお話ができ、保育士さんへ直接質問もできるありがたい無料のサービスです。

我が家は、保育園に通いだすちょっと前に1回行っただけですが学びもあり、もっと早くからでも行っておくとよかったと思いました。

保育園で無料で交流できる保育園もある  【管轄の市役所・区役所】

0歳児 無料だったりする キッズパーク

キッズパークも色々調べると、子供無料0歳児までなど、親の代金だけとかもあったので

節約も兼ねリフレッシュも出来るので上手に活用すると良いかもです。

以外に同じくらいの子供が居ると、自然に何歳ですか?など親のコミュニケーションもはかれました。

飛行機も3歳まで無料  LCC 2歳まで

一般航空会社の場合、次の通りです。ご参考に。
・幼児(3歳未満)
・小児(3歳以上12歳未満)
・大人(12歳以上)

LCCの場合、航空券の料金区分 
・幼児(2歳未満)
・大人(2歳以上)

これも利用する航空会社のホームページで事前に確認してください。

see you next time

コメント お気軽にコメントください。