このブログにご訪問いただきありがとうございます。
好きなもの
沖縄の食べ歩き大好き。
ホテルビュッフェ大好き。
猫大好き。
育児。
サウナ好き。リラクゼーション好き。
お勧めがあればコメントで教えて下さい。
育児中の為、沖縄県内の子供との遊び場や食事の場所など教えてくれると喜びます(^^)/
略歴
昭和時代 誕生。
平成時代
楽しそうなので花屋さんで働いてみる。(あわよくばモテるかも何て面接では言ってません。)
大きな怪我をし手が使えなくなり事務の仕事を探し、調剤薬局にて働き会社員になってみる。(にやけながら年休110日に引かれて 何て面接では言ってません。)
手の調子もよくなり30歳手前。いつの間にか転職も年齢制限がかかる頃立ち止まり考える。
サラリーマン か 起業 か さあ どっち!!??
お花屋さんは、タイミングがいいとお花を贈った側の喜びと、配達で贈られた側の喜び2回見れるってすごい!
2回褒められたような感覚ww良かったなと返り咲き。決断!!
固定給の会社員よりは、成果主義の独立じゃい。
それはそれはオシャレな花屋を試行錯誤しながらOPEN 2023年の段階で13年目突入。
令和時代
おじさん新しいこと始めたがりブログ開始。現在に至る。
昭和・令和は特に無く、全てが平成にまとまっていたのは、秘密です。
あなた自身の情報

趣味 瞑想という名目の昼寝。 マッサージ。
特技 イメージ通りに人生進んでる。※スピリチュアル系じゃないけど。
好きな食べ物 軟骨ソーキそば600円まで 軟骨ソーキそばは毎日でもよいよ(照喜名のちじれ麺)餃子・サーモンの炙りチーズ・チキン南蛮定食・
嫌いな食べ物など 漬物とかキノコ類とか野菜とかヒカリモノとか
子供の目指す未来
1)小学生までに使える英語をマスター
重要になるフォニクスとは?
フォニクスとは?幼児英語で度々話題になるフォニクス!
日本人が外国語として英語を学ぶ時には、アルファベットから学びますよね。
A・B・C・Dは【エー・ビー・シー・ディー】というように覚えたと思います。
英語にはフォニックスという、簡単にいうと英語のスペリングと発音の間にある法則があります。
この法則を学ぶことにより、英語の正しい読み方を簡単にマスターすることが出来ます。
例えば、ABCDでいうと【A=ェア】【B=ブ】【C=ク】【D=ドゥ】となります。
正直0歳は、育児でいっぱいいっぱいで教育まで頭がついていかないのが現状。
仕事して帰って来て、ご飯食べさせて、お風呂入れて、寝かしつけて、
我が子は1歳~スタートしました。
2)沢山遊び感性豊かな子供に

そこで、モンテッソーリ教育というのを知り現在は、子供を通わせています。
子育てに正解はありません。親は、子供を観察し子供から親が学ぶ。
昔、自分と同じくらいの大きさの子供がいるパートの女性に子育てについて聞いたら今でもこれが正解だったかは、わからないって言っていたのが印象的でした。
親は、決断の連続で決断しないと先に進めない場面に出くわし、そこで他の決断をしたら結果は変わってたのか変わってなかったのかなんか誰にもわかりません。
モンテッソーリ教育に興味がある方といろんな学びについて共有出来たら嬉しいです。
子育てアイテムのこれ要らなかったなー。これ欲しかったなーの情報など発信していきます。
目指してほしい未来
モンテッソーリ教育の良さを学んで人生に、子育てに生かしたい。
自分が欲しい情報を得て、自分の人生にカスタムして参考にしてもらえたら嬉しく思います。
もちろんメリットもあればデメリットもあるので良いとこどりでカスタムしながら人生一度きりを悔いのないように沢山の決断ができますように。
See you tomorrow