このブログにご訪問いただきありがとうございます。
好きなもの
沖縄の食べ歩き大好き。
ホテルビュッフェ大好き。
猫大好き。
育児・子育て。
サウナ好き。リラクゼーション好き。
お勧めがあればコメントで教えて下さい。
育児中の為、沖縄県内の子供との遊び場や食事の場所など教えてくれると喜びます(^^)/
略歴
昭和時代 誕生。
平成時代
楽しそうなので花屋さんで働いてみる。(あわよくばモテるかも何て面接では言ってません。)
大きな怪我をし手が使えなくなり事務の仕事を探し、調剤薬局にて働き会社員になってみる。(にやけながら年休110日に引かれて 何て面接では言ってません。)
手の調子もよくなり30歳手前。いつの間にか転職も年齢制限がかかる頃立ち止まり考える。
サラリーマン か 起業 か さあ どっち!!??
お花屋さんは、タイミングがいいとお花を贈った側の喜びと、配達で贈られた側の喜び2回見れるってすごい!
2回褒められたような感覚ww 良かったなと花屋決定だな!!
固定給の会社員よりは、成果主義の独立じゃい。
それはそれはオシャレな花屋を試行錯誤しながらOPEN 2023年の段階で13年目突入。
令和時代
おじさん新しいこと始めたがりブログ開始。現在に至る。
昭和・令和は特に無く、全てが平成にまとまっていたのは、秘密です。
あなた自身の情報
特技 イメージ通りに人生進んでる。YouTubeで「ザシークレット日本語版」を見て見るべし。
量子力学的なエネルギーなどのお話 ※スピリチュアル系じゃないけど。
好きな食べ物 軟骨ソーキそば600円まで 軟骨ソーキそばは毎日でもよいよ(照喜名のちじれ麺)餃子・サーモンの炙りチーズ・チキン南蛮定食・
いつか、海外移住もしてみたい。
沖縄のご飯が好きでホテルランチや食堂など行った際のレビュー
沖縄、南国の楽園であり、その美しいビーチだけでなく、豊かな食文化も魅力の一つです。
最近、沖縄を訪れ、島の特色あるご飯を満喫するために、ホテルランチや地元の食堂を巡ってきました。その体験をシェアします。
ホテルのスタッフは親切で、料理に関する説明も丁寧。地元の食材の使用や伝統的な調理法についても教えてくれ、食事がより一層楽しいものになりました。
特に、琉球の歴史や文化に触れながら、食べることができるのは貴重な経験です。
次に、地元の食堂めぐり。沖縄の食堂は、アットホームで温かみがあり、地元の人々が集まる場所です。気軽に入れる雰囲気が魅力で、地元の人たちとの交流も楽しめます。メニューは豊富で、沖縄そばやゴーヤチャンプルー、タコライスなど、さまざまな郷土料理が楽しめます。
特に気に入ったのは、地元のおばぁの手作り感が溢れる食堂。ここでは、シンプルながらも素材の味を活かした料理が提供されており、本当に美味しかったです。地元の食材を使った料理は、その土地ならではの風味があり、一口食べるたびに沖縄の暖かい雰囲気を感じました。
沖縄のご飯を堪能する旅は、ホテルランチと食堂めぐりを通じて、島の美味しさと温かさを満喫できました。地元の食材や伝統的な料理を通して、沖縄の文化に触れることができ、これからもっとこの素晴らしい島の味を追求していきたいと思います。
子供の目指す未来
1)小学生までに喋れる英語をマスター
重要になるフォニクスとは?
フォニクスとは?幼児英語で度々話題になるフォニクス!
日本人が外国語として英語を学ぶ時には、アルファベットから学びますよね。
A・B・C・Dは【エー・ビー・シー・ディー】というように覚えたと思います。
英語にはフォニックスという、簡単にいうと英語のスペリングと発音の間にある法則があります。
この法則を学ぶことにより、英語の正しい読み方を簡単にマスターすることが出来ます。
例えば、ABCDでいうと【A=ェア】【B=ブ】【C=ク】【D=ドゥ】となります。
正直0歳は、育児でいっぱいいっぱいで教育まで頭がついていかないのが現状。
仕事して帰って来て、ご飯食べさせて、お風呂入れて、寝かしつけて、
我が子は1歳~スタートしました。
Phonics is a method of teaching reading and writing by linking the sounds of spoken language to the letters of the written language. It involves learning the sounds of individual letters, and then blending those sounds together to read words. Phonics helps children understand the relationship between sounds and letters, which is a crucial first step in learning to read. This method is widely used in many English-speaking countries and has proven to be effective in helping children develop early literacy skills.
2)沢山遊び感性豊かな子供に
そこで、モンテッソーリ教育というのを知り現在は、子供を通わせています。
子育てに正解はありません。親は、子供を観察し子供から親が学ぶ。
昔、自分と同じくらいの大きさの子供がいるパートの女性に子育てについて聞いたら今でもこれが正解だったかは、わからないって言っていたのが印象的でした。
親は、決断の連続で決断しないと先に進めない場面に出くわし、そこで他の決断をしたら結果は変わってたのか変わってなかったのかなんか誰にもわかりません。
モンテッソーリ教育に興味がある方といろんな学びについて共有出来たら嬉しいです。
子育てアイテムのこれ要らなかったなー。これ欲しかったなーの情報など発信していきます。
3)優しい子供になってほしい
言葉使いは、非常に重要。綺麗な言葉使いを普段から心掛けて使うようにしています。
子供の教科書は、親なので。
素敵な人生を歩んでいます。ありがとう。
自分の場合は、美味しいものを家族で食べていろんな場所に遊びに行き、子供とともに幸せを感じる事
モンテッソーリ教育を学んでいくうちに子供の凄さがわかります。
親は教育者ではなく、子供主体で受け身に回る事。子供は沢山の経験から学んでいきます。
先回りして答えを教えない事。
水をこぼしそうになっても掃除が大変だけど、ぐっと我慢。。。
一緒に掃除も楽しんでやればよいので!!
テイッシュを全部出そうとしても親はダメと言わないで。あれも子供は学びの最中です。
自分が欲しい情報を得て、自分の人生にカスタムして参考にしてもらえたら嬉しく思います。
大体の物にはメリットもあればデメリットもあるので、良いとこどりでカスタムしながら
人生を悔いのないように沢山の決断ができますように。
See you tomorrow