コロナの時のマスクやトイレットペーパーの様に、災害が起きてから慌てて買い出しに行っても、
どこも長蛇の列で必要な物が必ず手に入るとは限りません。
沖縄は、離島で輸送に頼っている部分も多く、事前に準備をしておこうと決断。
いつ起こってもおかしくない、が近づいてきているジャポン
南海トラフ地震
首都直下型地震
富士山噴火
戦争
等に子供の為にも、備え備蓄をしております。

- ①5年 保存水 備蓄用 ミネラルウォーター 2L×6本 ICSselection 1本あたり213円 1280円×2セット=¥2,560
- ②尾西食品 アルファ米 白飯100g×5食 ¥1290円(258円/袋)×2セット= ¥2,346
- ③カロリーメイト ロングライフ3年・長期保存非常食・チョコレート味 2本入り <6個セット> ¥1,018 ×2セット=¥2,340
- ④ 野菜ジュース 伊藤園 1日分の野菜 ジュース 缶 伊藤園 1日分の野菜 190g 20本入×1ケース いとうえん やさいジュース ¥2900
- ⑤サタケ マジックパスタ 備蓄用 カルボナーラ 63.8g×10個 セット (防災 保存食 非常食) ¥3350
- ⑥永谷園 エ-・ラベルあたためなくてもおいしいカレー甘口 【5年保存】 210g×10個¥1,630 (¥164 / 個)
- ⑦(150g 3種セット) トーヨーフーズ スイーツ缶 チーズケーキ・ガトーショコラ・抹茶チーズケーキ 各1缶 150g×計3缶セット
- ⑧いざという時に お皿・お箸・保存水もついて、この1袋で大変便利 (4つの味でおもち24枚)きなこ・いそべ・あんこ・黒みつ餅お試しセット 水にひたすだけでできたてのおもち¥1,620 (¥405 / 個)
- ⑨アルファー食品 安心米 おこげ(コンソメ味) 51.2g×5個¥1,442 (¥271 / 個)
- ⑩アルファー食品 安心米 おこげ(カレー味) 51.2g ×5個 1,355 (¥271/ 個)
- 61200mAh大容量 & 手回し充電 2022年新登場】 モバイルバッテリー ソーラー 急速充電 ソーラーチャージャー¥ 7980
- ささっとトイレ 簡易トイレ 携帯トイレ 非常用トイレ 災害用 非常用 防災グッズ (100回分)¥ 6,470
- 風に強いカセットコンロ カゼマル。¥5,490
どの位、備蓄したらよいか問題
備蓄用のお水
大人1人につき、1日2~3Lの飲料水が必要と言われています(食べ物に含まれる水分も含む)。
十分な量の飲料水があれば、お湯かお水を注ぐだけでふっくらご飯が炊ける「アルファ米」作りや、
赤ちゃんのいる家庭では粉ミルクにも使用できます。
飲料水として 1人=3L×日数
沖縄での購入時の注意点
送料問題。ちょこっとほしいだけだけど送料がかかってしまう問題

これは、商品名がわかれば、いろんなサイトを比較して送料無料を発見するしかないので
自分が探した送料無料で実際、購入した商品を載せておきます。
ネットショップと併用しカインズホームは、割と災害時の食品は多く揃っていました。
東急ハンズもあるみたい。

ちょこっと、災害コーナーがあり備蓄食料や、救急セットなどがありました。
ただ、賞味期限5年の物があり既に2年経過済の物もあり、購入前は必ず確認が必要です。
我が家で買った非常食10選+非常トイレ+カセットコンロ+モバイルバッテリー ソーラー 急速充電
沖縄は、送料問題あるので2000円以上送料無料等が多く2セット等で調整しして全て送料無料の物を購入。また口コミもほし以上を選び購入しました。
大まかな選び方は、5段階の星評価の3以上が7-8割以上なら買いかなと。星4以上でも1を付けてる人は、たまたまハズレを引いたか、文句の多いい人のどちらかかなと割りきっております。
①5年 保存水 備蓄用 ミネラルウォーター 2L×6本 ICSselection 1本あたり213円 1280円×2セット=¥2,560
ちょい割高だけど、買い替えるより、5年持つのでコスパは良さそう。
飲み水(ミネラルウォーター)の備蓄量目安は「1人1日あたり3ℓ」。
健康を維持するにあたり「1日あたりに必要な飲用水の量は1.2ℓ」。
これに非常食のアルファ米などの料理を作る際に必要な水、予備も含めた備蓄量目安が「1人1日あたり3ℓ」となります。
②尾西食品 アルファ米 白飯100g×5食 ¥1290円(258円/袋)×2セット= ¥2,346
③カロリーメイト ロングライフ3年・長期保存非常食・チョコレート味 2本入り <6個セット> ¥1,018 ×2セット=¥2,340
④ 野菜ジュース 伊藤園 1日分の野菜 ジュース 缶 伊藤園 1日分の野菜 190g 20本入×1ケース いとうえん やさいジュース ¥2900

野菜嫌いなのに野菜ジュース
人参・トマト・ほうれん草・ケール・パセリ・ビート・南瓜
全滅ですが、栄養も大事。薬として飲もうかな。。。。
これは、カインズホームの店頭で購入。

⑤サタケ マジックパスタ 備蓄用 カルボナーラ 63.8g×10個 セット (防災 保存食 非常食) ¥3350

⑥永谷園 エ-・ラベルあたためなくてもおいしいカレー甘口 【5年保存】 210g×10個¥1,630 (¥164 / 個)

⑦(150g 3種セット) トーヨーフーズ スイーツ缶 チーズケーキ・ガトーショコラ・抹茶チーズケーキ 各1缶 150g×計3缶セット

これは、Amazonだと、1缶1缶700円位で高い。まとめ買いで294円と意味の分からない価格になっているので、まずは、カインズホームで購入して味見してからの購入。
⑧いざという時に お皿・お箸・保存水もついて、この1袋で大変便利 (4つの味でおもち24枚)きなこ・いそべ・あんこ・黒みつ餅お試しセット 水にひたすだけでできたてのおもち¥1,620 (¥405 / 個)

⑨アルファー食品 安心米 おこげ(コンソメ味) 51.2g×5個¥1,442 (¥271 / 個)
⑩アルファー食品 安心米 おこげ(カレー味) 51.2g ×5個 1,355 (¥271/ 個)
これはおかしみたいで、お勧めです!(^^)!


61200mAh大容量 & 手回し充電 2022年新登場】 モバイルバッテリー ソーラー 急速充電 ソーラーチャージャー¥ 7980
防水・電源からの充電。ソーラー充電。 手巻き充電が可能。
同時に複数台充電できるのでお勧め。 サイズはマウスを参考に。大きい携帯位のサイズ。


ささっとトイレ 簡易トイレ 携帯トイレ 非常用トイレ 災害用 非常用 防災グッズ (100回分)¥ 6,470
基本は、家避難想定で揃えてありますが、これはアウトドアでも使えそうなので購入。
風に強いカセットコンロ カゼマル。¥5,490
温かいものを食べると、癒されそうな気がするので購入。屋外でも使えるのが嬉しい。
非常食を食した記事は次回書きます。
美味しいものから、そうでないものまで様々。
非常時の便利グッツ100均
食べ物…サバの缶詰め 焼き鳥・アンコの缶詰め・(賞味期限は、2年くらい)少々
そして、これが優れモノ。
今まではウェットティッシュをリュックに入れていたのですがとにかくがサバる。
これが、消しゴムくらいの大きさが、水につけると、丈夫なフェイスタオル位になるのでこれは、買い!強度も強く、顔拭いた後に台所で布巾代わりに使っても大丈夫でした。体拭きタオルとしても良いかも。


これ何に使うのかなーと思っていたけど、バーベキューにも使えそう。というかバーベキュー用かも。
またちょこちょこ追加します。
see you next time
コメント お気軽にコメントください。